福井産業保健総合支援センター|独立行政法人 労働者健康安全機構

福井産業保健総合支援センター|独立行政法人 労働者健康安全機構

福井産業保健総合支援センター|独立行政法人 労働者健康安全機構

ホーム > 研修一覧・お申込みフォーム

研修一覧・お申込みフォーム

下記フォームで入力いただく個人情報の取り扱いにつきましては、「プライバシーポリシー」をご覧ください。

必須項目を入力してください。

受講希望セミナーを選んでください。
受講希望研修会

研修会情報 必須  
    • 講座No 開催期日 会場
    • D1108 2025年11月08日(土) ハピリンモール2階福福館イベントホール 定員25名
    • 選択 テーマ等 研修時間 講師氏名 単位・手帳頁
    • 講座No 開催期日 会場
    • E1120 2025年11月20日(木) ハピリンモール福福館イベントホール 定員20名
    • 選択 テーマ等 研修時間 講師氏名 単位・手帳頁
    • 3回目はメンタルヘルス事例検討会 14時00分~16時00分 土田 晶子

      <講座内容>
      今、抱えている事例。成功事例。失敗事例など、を参加者の関わりで考えていきます。ピガジップという事例検討方式です。事前に紙ベースで提出することはありません。研修のその場で、事例がある人に手を挙げて頂きます。用意するのは、ホワイトボードとマジックのみです。紙と鉛筆は使用しません。事例が終わると、ホワイトボードは消します。安心安全な場を皆で作り、考えていく温かい雰囲気の事例検討です。

      講師の都合で開催を中止いたします。
    • 講座No 開催期日 会場
    • E1126 2025年11月26日(水) 福井県自治会館603会議室 定員20名
    • 選択 テーマ等 研修時間 講師氏名 単位・手帳頁
    • 職場の定期健康診断後の事後措置について 15時30分~16時30分 新井 芳行

      <講座内容>
      職場の定期健康診断後の事後措置について、衛生管理者の果たすべき役割についてお話しさせていただきます。

      会場のみでの受講です。
    • 講座No 開催期日 会場
    • ES1128 2025年11月28日(金) ハピリンモール福福館イベントホール 定員25名
    • 選択 テーマ等 研修時間 講師氏名 単位・手帳頁
    • 講座No 開催期日 会場
    • D0114 2026年01月14日(水) ハピリンモール2階福福館イベントホール 定員25名
    • 選択 テーマ等 研修時間 講師氏名 単位・手帳頁
    • 【産業保健における統計学の基本的活用と応用】 13時30分~15時00分 中村 裕之 生涯・専門 1.5単位

      <講座内容>
      スクリーニングにおける統計学を産業保健上の健康管理にいかに活用するかを概説します。

    • 【職場における感染症対策】 15時00分~16時30分 髙山 英之 生涯・専門 1.5単位

      <講座内容>
      新型コロナの流行も一旦落ち着きました。職場でもとめられる感染症対策を確認していきましょう。

※受講を希望される講座を選択してください。

現在予定されている研修はありません。

お申込情報を入力して下さい。
研修会参加方法 必須

※産業医研修会は、【●会場で参加】のみです。

漢字氏名 必須

フリガナ 必須

生年月日(西暦) 必須

日生まれ

性別(男女) 必須

医籍登録番号 必須

必須

メールアドレス 必須


このメールアドレスに確認メールを送信します。
@fukuis.johas.go.jp からのメールを受信できるようにしてください。

電話番号 必須

※ご予約の内容をスタッフが確認させていただき、開催日1週間前位に改めてご案内させていただきます。


福井産業保健総合支援センター

〒910-0006 福井県福井市中央1-3-1 加藤ビル7階
TEL.0776-27-6395 FAX.0776-27-6397